新着情報 家族信託(福祉型信託) このお正月はコロナの蔓延のためで自粛しておりましたが、勉強する時間をとることができました。ほぼずっと、福祉型信託について研究していました。障害のあるお子さんをお持ちの方の支援として、福祉型信託も一つの提案だなというのが、この年越しの勉強時間... 2021.01.14 新着情報
すべてのみなさまへ 法人税及び地方法人税並びに法人の消費税の申告・納付期限と源泉所得税 新型コロナウイルス感染症により、2月決算法人以後の法人については、法人がその期限までに申告・納付ができないやむを得ない理由がある場合には、申請をすることにより、期限の個別延長が認められます。やむをえない理由とは、1 体調不良により外出を控え... 2020.04.13 すべてのみなさまへ新着情報
社会福祉法人のみなさま R2年4月分福祉・介護職員処遇改善加算について ――延期―― 新型コロナウイルス感染症への対応により、期限までの提出が難しい場合、指定権者に対し、4月 15 日までに、・新型コロナウイルス感染症への対応により期限までの計画書の提出が難しいこと ・要件を満たし算定を行う福祉・介護職員処遇改善加算等又は特... 2020.04.12 社会福祉法人のみなさま新着情報
中小企業・個人事業主のみなさまへ 2020年度の年末調整 2020年度からの年末調整は今までとは大きく変わることになります。生命保険や住宅ローンの控除証明書などが保険会社より電子データで提供されるができますから、そのデータを会社が受ける準備が必要です。国税庁から無料の「年調ソフト」が提供され、それ... 2020.01.28 中小企業・個人事業主のみなさまへ社会福祉法人のみなさますべてのみなさまへ新着情報
社会福祉法人のみなさま 社会福祉法人の求人について 社会福祉法人は多額な求人費用を出しているが、業界団体でまとまって求人活動をすべきではないだろうか?どうして、福祉業界とは縁のない、派遣会社や、人材会社に多額の金を払う必要があるのか?いずれかが音頭をとって、大々的なものをすべきではないだろう... 2019.11.27 社会福祉法人のみなさま新着情報
中小企業・個人事業主のみなさまへ 消費税増税の影響 消費税増税の影響についてはなんといっても軽減税率の導入が目玉です。いままでわが国でしたことのない軽減税率です軽減税率のための申告書の作成はさして難しくありませんが、申告書の基礎資料なるところまで現場でもってこれるか!これに限ります。先日研修... 2019.09.11 中小企業・個人事業主のみなさまへ社会福祉法人のみなさますべてのみなさまへ新着情報
社会福祉法人のみなさま 【福祉・介護職員等特定処遇改善加算】 について 8月31日が特定加算を10月から受けようとした場合の期限となります。弊所においても、いろいろな検討を加えましたが、結論としては「とるべきである」ということと、通知を「できるだけ素直に読むべきである」という風に考えています。以下は私見ですが今... 2019.08.25 社会福祉法人のみなさま新着情報
社会福祉法人のみなさま 処遇改善(新)のQA–障害の加算 7月29日付でQAが出ています。当事務所としては見解があります。現時点では確定意見がありませんが、こうではないかという見解をある程度の精度で持っていますのでお問い合わせくださいフェイスブックページはこちら障害の加算QA0729 2019.08.02 社会福祉法人のみなさま新着情報
新着情報 経営革新等支援機関の更新をいたしました 経営革新等支援機関の更新の通知が昨日、近畿財務局及び近畿経済産業局連名で届きました事業承継や、経営力向上については必須となるため、この更新はうれしいですフェイスブックページはこちら→ 2019.07.11 新着情報
すべてのみなさまへ 消費税増税目前 消費税の増税まであと2か月程度、皆様におかれましては、➀10%、8%の区別や、➁レジの対応やレジ補助金(導入は9月末までです!時間ないですよ!)➂キャシュレス決済やとキャッシュレス補助金盛りだくさんです。レクチャーやわかりにくいことのご相談... 2019.07.11 すべてのみなさまへ新着情報